2012年05月17日

心の歪みと向き合うとき(23)

人がどれほどの思い込みを持っているか、わかりますか?

こうした見方をしていきますと、いろいろなことの説明がつきます。

仕事にとりつかれ、時間にゆとりが無く、ストレスからくる病気になってしまっても、生活のペースを落とせないでいる人が、どれほどいることでしょう。

自分の中にいる本当の自分から目をそらす為に、一生懸命に仕事をし、人生を単なる事務的なものにまで矮小化してしまい、ゆっくりとできないでいる人が多くいます。

自分の生きている意義を知らないという事実を思い出さないために、そうしているのかもしれません。

人生が提供してくれるすべてのものに注意の目を向けてみましょう。

いろんな素晴らしさを発見することでしょう。

頭ばかりで考えるだけでなく、感じるように、知覚するように努めてみてください。

人生の深い意味は思考のもっと向こう側にあるものです。

さぁ、もっと心を遊ばせてあげてください。

人生は現実のおとぎ話のようなものなのですから。



★お付き合いくださり、ありがとうございました・・・感謝していますface02

                     整体室のホームページですicon25
                http://www.h4.dion.ne.jp/~shizen-k/                 
                《過去のブログ記事を整理して掲載しています》

『新潟整体室自然健康堂(野口整体)』
新潟市中央区東大通2-2-9 トーカン万代第二ビューハイツ810
                     TEL 025-243-0287
      (胎内市でも隔週の日曜日にて活動中)

ご予約のこと、ご質問等ございましたらメールでも受け付けていますので、
 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい♪
                          shizen-k@excite.co.jp



同じカテゴリー(心の歪みと向き合うとき)の記事
 心の歪みと向き合うとき(24) (2012-05-25 13:46)
 心の歪みと向き合うとき(22) (2012-04-04 11:37)
 心の歪みと向き合うとき(21) (2012-03-13 12:11)
 心の歪みと向き合うとき(20) (2012-02-17 17:18)
 心の歪みと向き合うとき(19) (2012-02-12 17:48)
 心の歪みと向き合うとき(18) (2012-01-26 08:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。