2011年06月05日
心の歪みと向き合うとき(7)
何があなたの人生に喜びをもたらすでしょうか?
あなたはそれをご自分で知っていますか?
自分を幸福にしてくれるものに気付いていますか?
日々の義務を果たすのに忙しくて、自分を楽しませてくれる大切な物事を未来に延期してはいませんか?
喜びの道は未来ではなく、今現在に関わる必要があります。
あなたは、いつか自分が幸福になったときのイメージは持っていても、今日、今現在の幸福感は味わってはいないのではありませんか?
多くの人は心に導かれる活動ではなく、思考に導かれる活動で、自分たちの時間を忙しくしながら生活をしています。
『忙しいことは自分に価値を与えることだ』、そう教えられてきたのかもしれません。
ですが、忙しさには2種類があります。
それは思考に導かれた活動と心に導かれた活動です。
思考に導かれた活動は、「すべきこと」にもとづいていることが多く、事務的に動いているために自分の本当の目的のためには活動していないことが多いです。
それに対して、心に導かれた活動は常に自分の本当の目的を心に抱いて行なわれます。
もちろん、思考による活動も大切で粗末にしてはいけません。
ですが、心による活動を優位において生活していくことが大切です。
心からの要求に目を向けることが、充実した人生を得るために必要なことなのです。
★お付き合いくださり、ありがとうございました・・・感謝しています
整体室のホームページです
http://www.h4.dion.ne.jp/~shizen-k/
《過去のブログ記事を整理して掲載しています》
『新潟整体室自然健康堂(野口整体)』
新潟市中央区東大通2-2-9 トーカン万代第二ビューハイツ810
TEL 025-243-0287
(胎内市でも隔週の日曜日にて活動中)
●ご予約のこと、ご質問等ございましたらメールでも受け付けていますので、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい♪
shizen-k@excite.co.jp
あなたはそれをご自分で知っていますか?
自分を幸福にしてくれるものに気付いていますか?
日々の義務を果たすのに忙しくて、自分を楽しませてくれる大切な物事を未来に延期してはいませんか?
喜びの道は未来ではなく、今現在に関わる必要があります。
あなたは、いつか自分が幸福になったときのイメージは持っていても、今日、今現在の幸福感は味わってはいないのではありませんか?
多くの人は心に導かれる活動ではなく、思考に導かれる活動で、自分たちの時間を忙しくしながら生活をしています。
『忙しいことは自分に価値を与えることだ』、そう教えられてきたのかもしれません。
ですが、忙しさには2種類があります。
それは思考に導かれた活動と心に導かれた活動です。
思考に導かれた活動は、「すべきこと」にもとづいていることが多く、事務的に動いているために自分の本当の目的のためには活動していないことが多いです。
それに対して、心に導かれた活動は常に自分の本当の目的を心に抱いて行なわれます。
もちろん、思考による活動も大切で粗末にしてはいけません。
ですが、心による活動を優位において生活していくことが大切です。
心からの要求に目を向けることが、充実した人生を得るために必要なことなのです。
★お付き合いくださり、ありがとうございました・・・感謝しています

整体室のホームページです

http://www.h4.dion.ne.jp/~shizen-k/
《過去のブログ記事を整理して掲載しています》
『新潟整体室自然健康堂(野口整体)』
新潟市中央区東大通2-2-9 トーカン万代第二ビューハイツ810
TEL 025-243-0287
(胎内市でも隔週の日曜日にて活動中)
●ご予約のこと、ご質問等ございましたらメールでも受け付けていますので、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい♪
shizen-k@excite.co.jp
Posted by 心羽 at 22:18│Comments(0)
│心の歪みと向き合うとき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。