2009年04月24日

胎児への話しかけの際の注意

話しかけの際に注意していただきたいことがあります。

話しかけの言葉の内容はなんでもよいと説明しましたが、その言葉の内容が命令にならないように気を付けてください。

たとえば、『12月に生まれてちょうだいね』とか『*月*日に生まれてちょうだいね』とかです。

どうしても大切な何かがあるのでしたら赤ちゃんも納得するかもしれませんが、記念日に合わせたいなどの親の都合で出産日を赤ちゃんに求めるのはかわいそうです。

本来は万を期して生まれるものなので無理な出産を求めますと支障があります。

それから、『男の子に生まれてきておいで』、『女の子に生まれてきておいで』、この言葉は胎児に対してとても失礼な言葉です。

その言葉の想いも胎児に伝わっていると思って間違いないです。

もし胎児が、『自分は違う、自分は望まれてはいないんだ、生まれてはいけないんだ』と自覚してしまうと、逆子になったまま動かなくなったり、自分でへその緒を首に巻くことをするのです。

男の子が欲しくても、女の子が欲しくても、受胎がわかったら無事に健康に生まれてくることを想い、胎児と楽しくコミュニケーションをとるように心がけてください。

お腹の赤ちゃんも、緊張したり、リラックスしたり、怒ったり、喜んだり、と人間的な感情をもった存在なのです。


★お付き合いくださり、ありがとうございました・・・感謝していますface02

                     整体室のホームページですicon25
                http://www.h4.dion.ne.jp/~shizen-k/
                《過去のブログ記事を整理して掲載しています》

『新潟整体室自然健康堂(野口整体)』
新潟市中央区東大通2-2-9 トーカン万代第二ビューハイツ810
                     TEL 025-243-0287
      (胎内市でも隔週の日曜日にて活動中)



同じカテゴリー(妊娠中の過ごし方)の記事画像
おたふく風邪の後始末
四つん這いで歩く
健康な母体を育てる
白砂糖は摂らないこと
妊娠中の食事
妊娠中の散歩
同じカテゴリー(妊娠中の過ごし方)の記事
 妊娠中の夫婦喧嘩 (2012-04-04 07:29)
 妊娠中の性行為(特別編) (2012-02-23 13:38)
 妊娠中の性行為 (2012-01-11 11:38)
 身体の勘を優先し、本能を愉しむ (2011-08-06 12:45)
 おたふく風邪の後始末 (2011-07-14 13:48)
 四つん這いで歩く (2011-06-18 17:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。